稀代の芸術家、ケネディのヴァイオリンは、淀みないフレージングで、美しい繊細なところと、音量の豊かさがあって、ゆったりと一筆で描き分ける余裕がある。 ...
2018年09月
GB EMI EL27 0538 1 ナイジェル・ケネディ アレック・ダンクワース BARTOK・ELLINGTON
小ぎれいなバルトークの後に英国の異端児デューク・エリントンがグラデーションのように繋がった楽しい本盤は、ベスト・クラシカル・アルバム・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した1986年録音。将来を予見した異色盤だ。 ...
DE EMI 7 49557 ナイジェル・ケネディ イギリス室内管弦楽団 ヴィヴァルディ・四季
全世界で200万枚を越すセールス、UKチャートでは1年間にわたり1位をキープ、史上最も売れたクラシック録音としてギネス・ブックに登録、と記録尽くめの世界的モンスター・アルバム。 ...
GB EMI EMX41 2058 1 ナイジェル・ケネディ ヴァーノン・ハンドリー ロンドン・フィル エルガー・ヴァイオリン協奏曲
英国音楽の導き手ハンドリーに支えられて英国伝統に根差した正攻法のアプローチでデビュー。グラモフォン誌のベストレコード・オブ・ザ・イヤーに選出された。 ...
GB EMI CFP40068 ヴァーノン・ハンドリー ロンドン・フィル ヴォーン=ウィリアムズ「トマス・タリスの主題による幻想曲」、ティペット「二重弦楽合奏のための協奏曲」
イギリスの名指揮者による録音が多い同曲だが演奏もいいが録音はそれ以上にいい。ソフトタッチで透明感があり音像、音場は自然。意外とレンジが広く優秀盤。 ...
GB DECCA LXT5314 エイドリアン・ボールト ロンドン・フィル ヴォーン=ウィリアムズ・交響曲8番
各楽章ごとに性格が違う一風変わった音楽表現で聴く者を楽しませてくれるヴォーン=ウィリアムズの粋な演出が魅力。作曲家の具体的なイメージに最も近い演奏。 ...
GB DECCA ECS636 エイドリアン・ボールト ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 パリ音楽院管弦楽団 チャイコフスキー・交響曲3番&組曲3番
得意の英国物の素晴らしく、チャイコフスキーでは繊細さが良く出ている。押し出しの強い立体感豊かなサウンドが、チャイコフスキーの旋律美を気品あるものに。 ...
GB LONDON LL1073 ミッシャ・エルマン エイドリアン・ボールト ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 チャイコフスキー・ヴァイオリン協奏曲
美音の代名詞ともなった〝エルマン・トーン〟で名高いエルマン。独特なヴィブラートやポルタメントの多用、テンポの揺れなどオールド・スタイルを堪能できる。 ...
GB DECCA SDD110 アルフレード・カンポリ エイドリアン・ボールト ロンドン交響楽団 メンデルスゾーン・ヴァイオリン協奏曲、ブルッフ・スコットランド幻想曲
楽器が放つ音に色彩や音量の変化を綿密に施していくカンポーリの音楽性は、トルソーの少女像が甘美な官能的なものに変化していく様な艶めかしさも感じる名盤。 ...
GB DECCA SXL2049 キルステン・フラグスタート エイドリアン・ボールト ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 歌曲集・偉大なる神聖な歌
歌いだしは低音が多いのですが徐々に高音になって高揚しながらも毅然とした神聖な歌。郷愁を誘う、懐の深さをしみじみ感じ入るフラグスタッドの隠れた名盤です。 ...