
通販レコード→蘭モノクロ切手ラベル
NL EMI ASD548 ジョン・バルビローリ エルガー・創作主題による変奏曲「エニグマ」Op.36,序曲「コケイン」Op.40
商品番号 34-19383
クラシック・レコードの中古オリジナル盤では、チェロ協奏曲やエニグマ変奏曲の人気が高いエルガーだが、威風堂々や、交響曲からはテレビで良く使われているので作曲家、曲名は知らずに親しんでいる機会が多い。《エニグマ》なら第9変奏の『ニムロッド』は当然、誰もが聞いていたことを知る。「エニグマ変奏曲」は、そのタイトル通り変奏曲であるが、エルガーが身の周りの人々を音符の中に隠している。『エニグマ』という名前の暗号装置があるが、謎という意味のあるイギリス人好みのミステリー小説の音楽版だ。このバルビローリとフィルハーモニアによる演奏も、聴いていてほとんど変奏曲というテクニカルさは意識させず、荘厳さ、メロディックな憂愁美みたいなところで、群を抜いた美しさがある。もうすこし性格変奏曲としてのメリハリがきっちりとついた演奏を聴きたい時はオーマンディが良い。初版は白金ラベルで、表紙は作曲家エルガーが自転車と一緒の写真。指揮者バルビローリの指揮姿に変わったのはプレスが見直されたことと無関係ではないだろう。
商品名 | NL EMI ASD548 ジョン・バルビローリ エルガー・創作主題による変奏曲「エニグマ」Op.36,序曲「コケイン」Op.40 |
---|---|
関連記事とスポンサーリンク
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。