34-19369
通販レコード→ワイドバンド ED3盤[オリジナル]

商品番号 34-19369

GB DECCA SXL6379 ズービン・メータ R.シュトラウス・ツァラトゥストラはかく語りき

カラヤンの音楽は一言で言えば『インターナショナル』と言うことだ》 若き日のズービン・メータならではの、勢いのある芸風が堪らない、LP発売当時、レコード・アカデミー賞を受賞して大いに話題になったアルバムです。「カラヤンの音楽は一言で言えば『インターナショナル』と言うことだ」と論評した許光俊の言葉は、こと《ツァラトゥストラはかく語りき》ではメータが無類に素晴らしい。リヒャルト・シュトラウスとなるとウィーン・フィルハーモニー管弦楽団を巡って交錯したカラヤンにしてみれば、こだわりや民族臭を打ち消すことに徹せなかったのだろう。まず本盤を選んだ理由は、英DECCA社の製作陣と録音場所に有ります。南カリフォルニア大学のルイス・ホールで、カルーショーの残党レイ・ミンシャル&ジェームス・ロックが当時スターの階段を上っていたインド人メータを起用して入れた名曲選ということで、名前を聞いただけで良い音がする予感がします。ダイナミックな迫力、ティンパニのクリアな轟き、躍動的なリズム、艶っぽい響き。盛り上がりが一段落してやや静かな雰囲気に流れていくはずの部分でのクレシェンドなどなど、メータの新しい解釈かと思ったほどです。それは録音が良いから、全体が透けて聴こえるのです。レコードのステレオ録音は、英国DECCAが先頭を走っていた。1958年より始まったステレオ・レコードのカッティングは、世界初のハーフ・スピードカッティング。 この技術は1968年ノイマンSX-68を導入するまで続けられました。CDフォーマットでは切り捨てられる20kHz以上の高調波成分が、自然界の音楽信号成分と音楽エネルギーが等価になるので、冒頭オルガンの威圧的重低音、皮の強振も生々しく躍動感有るティンパニの打撃、そして眼前に迫り、全てを呑み込むロスアンジェルス・フィルハーモニー管弦楽団の輝かしき強奏時の滑らかさと空気感伴う広さ。さらに独奏ヴァイオリンの色艶。〝柔らかいながらも高域に伸びがあり、奥行き感のある〟アナログを堪能でき感無量です。
関連記事とスポンサーリンク
商品名GB DECCA SXL6379 ズービン・メータ R.シュトラウス・ツァラトゥストラはかく語りき

販売レコードの写真

  1. GB DEC SXL6379 ズービン・メータ R.シュトラウス・ツ…
  2. GB DEC SXL6379 ズービン・メータ R.シュトラウス・ツ…